この度、burggaoからAmebaへと引っ越しすることとなりました。
今までに投稿した内容は暫く、そのままにいたしますが その後、閉鎖しますので、こちらでは閲覧できなくなります。よろしくお願いいたします。引っ越し先はpenga-emi-kブログです。興味がある方は是非見に来てくださいね。
emi.kです。ペンアート、ペン画、ボールペン画、抽象絵画をしています。
この度、burggaoからAmebaへと引っ越しすることとなりました。
今までに投稿した内容は暫く、そのままにいたしますが その後、閉鎖しますので、こちらでは閲覧できなくなります。よろしくお願いいたします。引っ越し先はpenga-emi-kブログです。興味がある方は是非見に来てくださいね。
最近は、更年期症状も出てきて、年を取ったのだと実感することが多々あります。
老眼も順調に進んでおり、老眼鏡はもちろん拡大鏡も必要となってしまいました。目だけでなく、耳,口内、皮膚の炎症、関節の痛み、歯のぐらつき、肝臓の数値も良くないし、30代から腰痛持ちで膝も過去に左膝蓋骨脱臼で手術している。最近は、右膝も痛む。
5.6年前は卵巣嚢腫で手術経験もあり再発の可能性も気になる。
また、酒好きのemi.kさん糖尿病予備軍でもあるのです。
どこもかしこも悪いとこだらけ!自業自得!( ノД`)シクシク…
これからは病院通いと薬のオンパレード。
他にも気になるところがあるので年内に健康診断、がん検診も予約しています。
今週は、耳鼻科、皮膚科と立て続けに行ってきましたが来週は歯科も行こうと思っています。
年齢の割には、少し早い老化現象が進んでいるかもしれません(´;ω;`)
早めの治療が大事!長生きしたいわけじゃないけど、あちこちガタが来ると何かと不便。
身をもって知りました。「健康は第一の富である」 byラルフ・ワルド・エマーソン
ホントそれ!
今の年でようやく気付く私(´;ω;`)ウゥ 頭も悪いemi.kなのでした・・・
本日は、絵とは無関係の内容となりました<(_ _)>すみません
以前絵の依頼をしてくださった方が私の過去の絵を「コピーさせてほしい、契約解除する時にお返しします」と約束してくださっていたのに解約時に『返して頂きたい』とお願いすると「処分しました」と言われました。
『え~( ゚Д゚)なんですと~』 『なんでやね~ん(# ゚Д゚)』
『お~い!』 『マジか!?』 『マジなのか‼』と私の心の声が思わず漏れてしまいそうでした。
最近描いた絵の原本は返して頂きましたが、 そ・こ・は・コピーした絵も返して下さいよ~( ノД`)シクシク…
このことを、友人に話したら、「無断で使用するかもよ、相談してみたら」と言われました。
過去の作品はギャラリーや喫茶店で展示させていただいたこともあり、お客様に購入して頂いた作品もあります。気づかれる方は気づくでしょう( ^ω^)・・・という事で、 所詮素人の絵描きおばさんがほざいた所で 大した絵じゃないし、プロじゃなし、そりゃ~処分するよね、どうせコピーだし、といじけるemi,kさんでした。
もし、そんな事があった場合には、それなりの対策をしなければと思います。
こんにちは、emi.kです。以前、依頼された制作途中のタグや、花の絵などは、お断りさせて頂きました。
「自由に描きたい。自分のペースで制作したい。」という理由からです。
久しぶりに絵を描くきっかけを下さり依頼主様には感謝しております。
少しずつですが自分のペースで また、絵を描き始めています。
(※このブログ内の写真、イラストは無断使用禁止です)
しおりを作っている段階です。引き続き依頼された絵を中心に描いています。
(※このブログ内の写真イラストは無断使用禁止です!)
とにかく「花の絵、季節の花」と言う新たな課題を頂きました。今まで、自由に描いていたので、花の絵をリアルに描けず、これまた試行錯誤しています。とりあえず、季節折々の花の写真を見ながら制作中です。
時間も集中力もいる孤独な作業で、50歳前のおばさんには、かなり厳しいです。
目も手も悲鳴を上げています。(´;ω;`) 暑さのせいもありますが体調も少し崩してしまいました。
素人にはちょっと過酷です。簡単に引き受けるものではないなと実感しています。
(※このブログ内の写真イラストは無断使用禁止です!)
制作中のペン画
私的には、あまり色を入れたくはないのですが依頼主からの要望で色を入れてみました。
淡い色ならペンの線が活かされているのでOKかな?
濃い色になると、せっかくのペンの線が映えず、悩んでいます。
依頼主からは、「なるべく濃い色で」との要望があり現在試行錯誤しながら取り組んでいます。
(※このブログ内の写真イラストは無断使用禁止です!)
現在、描いている絵です。下絵(試し絵)の段階ですが、アップしてみました。↓
これは最近描いた絵です。↓
人からこういう感じで描いて欲しいと依頼があり、本来の自分らしい、いつもの絵画とはチョット違うかな? (※このブログ内の写真イラストは無断使用禁止です!)
猫の絵のモデルは
我が家のにゃんこ先生 yuzu君です。
2024©emi.k
この度、burggaoからAmebaへと引っ越しすることとなりました。 今までに投稿した内容は暫く、そのままにいたしますが その後、閉鎖しますので、こちらでは閲覧できなくなります。よろしくお願いいたします。引っ越し先は penga-emi-kブログ です。興味がある方は是非見に...